チンアナゴ(ガーデンイール)水槽
- 2013/07/21 20:47
- Category: 水槽
先週チンアナゴ君たちの水槽を作った。

水槽 300×300×300
濾過 ワンタッチフィルターOT60(改)
砂 アラゴナイトサンド
照明 いまの所レコルト3W
今まで隣の300×300×400水槽がチンアナゴ君達の水槽だった。
タツノオトシゴやヨウジウオ類を入れ始め、
チンアナゴを販売する度にタツノオトシゴやヨウジウオがかわいそうになった。
こりゃ水槽作るしか無いと思いたったのです。

顔を出してくれたので撮影。
他にニシキチンアナゴも入っているが、
ニシキチンアナゴの方が警戒心が強いのか、
水槽をうつしたら出てこない・・・
まあ、待つしか無いのです。

チンアナゴ。

ニシキチンアナゴ。
この個体は線が切れている。
バリエーションのようだ。
さて、中間が寂しいぞ!
ストレスのかからない魚を入れよう。
何を入れようかな、アオギハゼなんかよさそう。
社長

水槽 300×300×300
濾過 ワンタッチフィルターOT60(改)
砂 アラゴナイトサンド
照明 いまの所レコルト3W
今まで隣の300×300×400水槽がチンアナゴ君達の水槽だった。
タツノオトシゴやヨウジウオ類を入れ始め、
チンアナゴを販売する度にタツノオトシゴやヨウジウオがかわいそうになった。
こりゃ水槽作るしか無いと思いたったのです。

顔を出してくれたので撮影。
他にニシキチンアナゴも入っているが、
ニシキチンアナゴの方が警戒心が強いのか、
水槽をうつしたら出てこない・・・

まあ、待つしか無いのです。

チンアナゴ。

ニシキチンアナゴ。
この個体は線が切れている。
バリエーションのようだ。
さて、中間が寂しいぞ!
ストレスのかからない魚を入れよう。
何を入れようかな、アオギハゼなんかよさそう。
社長