今回ベルリンシステム水槽をリバース水槽に変更しました。
リバース水槽とは、酸化物を取り除く事により水質の維持を計る
この水槽のロ材はリバースのみ使用

今まではベルリンシステムの水槽でした

全て解体して綺麗に洗い、砂も真水で洗い、完全リセット
海水を入れてから、砂を入れる
理由は砂に空気が入らないようにするため

一度汚い海水を抜き、新しい水をゆっくり入れる

配管等、全て完成
30リットル用を10個使用
明日よりライブロック等生体を入れていく予定
リバースの性能を憶えるため、この水槽は石川が担当します。
果たしてリバースは、スキマーの代替品たり得るのでしょうか。
経験も浅く半信半疑ですが、今後リバースのレポートを当ブログにてレポートして行きます。