fc2ブログ

カーボンフィルター

アクアギーククロノスレインのカーボンフィルターがメーカー欠品となり、
入荷時期が未定となっているので他をあたったところ、
ウォーターエンジニアリング社製のカーボンフィルターを使用することとなりました。

カーボン
活性炭フィルター
●PFAS削減、塩素とクロラミンの削減
●5μmのろ過により、砂・錆・堆積物を削減
●優れた化学汚染物質の削減
●高い汚れ保持能力高い吸着能力と効率
●NSF およびWQA の材料安全認定
●カリフォルニア州提案65 準拠

コットン
セディメントフィルター
●3層構造により優れた粒子補足能力とロングライフを実現。
●斬新な構造設計により安定した粒子除去率が実現。
●100%ポリプロピレン素材で接着剤・添加物等は一切含まれていません。

販売ページ

当店の浄水器も先日大改造。
セディメントフィルター、活性炭フィルター、UFフィルター、メンブレン、イオン交換樹脂を使い、
雑菌の恐れもない水を生産できるようにしました。
これによりイオン交換樹脂、メンブレンの寿命も伸びる事と期待しています。

純水器オプション

待っていた純水器のオプションが発売されました。

UFフィルター
UFフィルター。
純水器の前に取り付けることにより雑菌や苔の胞子などの不純物を取ります。
イオン交換樹脂の負担を軽減。
純水器の寿命をのばす事ができます。

ハウジング
ハウジング。
UFフィルター、イオン交換樹脂ケースのハウジングです。

イオン交換樹脂用透明ケース
イオン交換樹脂透明ケース。
イオン交換樹脂を入れることができます。
小型水槽などにおすすめ。
約100リットルの純水を作る事ができる。
使用されている水道水の環境により純粋生産は変わります。

昨今水道水が悪くなっています。
コケだけではなく生物に影響のある栄養塩などの不純物を取り除くことで飼育生物にも良い環境を作りましょう。
昨年販売を始めた純水器のオプションです。
販売開始時にはHPにて掲載いたします。
価格が決まっていませんので・・・
先にブログにて紹介いたしました。

純水器

純水器
イオン交換で純水を作る。
水道水にはいろいろな不純物が混ざっています。
これらをイオン交換で取り除きます。
それにより苔の発生を抑えたり、
人工海水のクオリティーをそのままに使うことができる。
水道に直接取り付け水道水の勢いそのままで純水が作れます。
リバースでお馴染みの株式会社ウォーターエンジニアリングより発売。
社長自ら色々考え今後使い勝手が良くなるようにオプションも研究中。

好気的脱窒メディア エンドナイト・ライト

エンドナイト・ライト
好気的脱窒メディア
エンドナイト・ライト

硝酸塩を減少させることができます。
延東真東京海洋大学名誉教授が発明した、好気的脱窒に関する特許技術を使用。
時間をかけた実験から生み出された水槽飼育での硝酸塩除去技術。
水換えから水換えまでの硝酸塩上昇を抑えてみてはいかがでしょう。

ボルクス ウイング

ウイング
ボルクスより薄型LED照明が先月発売されました。
スマートフォンによる制御。

今まで薄型LEDの能力不足を考えて購入を控えていたのです。
LED照明がいろいろと発売されているのですが、
スペックの高いLED照明は価格が高く、
安価な商LED照明ではサンゴには向かないものが多かったです。
実績のあるボルクスジャパンが2〜3万円台で出してきた事。
使ってみるかとなったのです。
今までメタハラで飼育していたサンゴ達がどのように変わるのだろうか。

Pagination

Utility

プロフィール

kazika1997

Author:kazika1997
Fish Society Club KAZIKA
入荷案内等情報ページ
kazikaスタッフのブログ
写真の転用はご遠慮ください。

ショップリンク

月別アーカイブ