先週入荷の生物
- 2016/02/29 14:37
- Category: 入荷案内

カリビアンシーホース(ブリード)
ブリードでこのクラスが入荷するのであればワイルドは来なくなるかもしれません。
たぶん、問屋も引かないでしょう・・・
私的にはワイルド感のある個体が好きですけど。
やっぱりブリード個体は顔が違う。
以前入荷したオーストラリアブリードオオウミウマとそっくり。
ギャラリーページ

サンゴタツ。
ホワイトカラーは久しぶりでした。
しかも大きめ。

セミホウボウ、超かわいい

この時期になってきました。
春はもうすぐ。

ツノダシ。
でかい!


バリアブルジョーフィッシュ。
オーシャンブルージョーで入荷。

バリアブルジョーフィッシュ。
ブロッチドジョーフィッシュで入荷。
以前ご紹介したインドネシアの本Reef Fishes of the East Indiesによると、
この個体もバリアブルジョーフィッシュとなりました。
バリアブルジョーフィッシュ自体体色が様々であるようです。

メイタイシガキフグ。
久しぶりの入荷。
ハリセンボンほど活発ではない。
時折背中の黄色い個体も見かけます。
とってもかわいいイシガキフグです。

ハワイアンケ−プシュリンプ。
ペアです。
高くなったものです。
以前の販売価格をみたらビックリ!


メンコヒシガニ。
なかなか入荷の少ないヒシガニの仲間。

ソフトコーラル水槽。
ソフトコーラルもいろいろ入荷しました。
先週もたくさんのお客様のご注文、
取引業者様たちのご協力で魚たちが来てくれました。
皆様には感謝しつつがんばって参ります。
今週はどんな生物と出会えるでしょう。