fc2ブログ

最近入荷した生物

クマドリカエルアンコウ
クマドリカエルアンコウ。
ベビーシーズンまっただ中。
現在特売にて販売中。

クロハコフグ
クロハコフグ。
沖縄よりクロハコフグが来ました。

タツノオトシゴ
タツノオトシゴ(日本海産)。
今回初めての取引で、入荷状態も良い。
比較的安価で販売できるようになりました。

ツノウシノシタ
ツノウシノシタ。
なかなか入荷の少ないウシノシタです。

ヒメサンゴカサゴ
ヒメサンゴカサゴ。
この辺も昔は普通に入荷していた魚。
最近は沖縄だのみになりました。

ヒレボシミノカサゴ
ヒレボシミノカサゴ。
こちらも沖縄産。
やはり良い!沖縄のミノカサゴの状態はフィリピンと比べ物にならない。
やはり現地のストック状態なのでしょう。

おまけ
以前もこのブログで紹介したコ−ラルキャットシャークもパイプに頭を突っ込み寝ている。
現在当店で飼育しているトラザメも
トラザメ2
さすがにコーラルキャットシャークの様に完全にL字状態にはなれないけれど。

トラザメ
おデブなのか、体が固いのか・・・
吹き出し口に引っかかっている様に寝ています。
トラザメの仲間はこうなのだろうか。
愛嬌があり、とてもかわいい
コーラルキャットシャークはこちらで紹介しました。

今週はどのような生物に出会えるだろう。
先週は初めてお取引させていただいた業者様もありました。
取引業者様には感謝しつつ、今週も仕入れにはげみましょう。

ゴールデンウイークももうすぐ。
お出かけになる前に水槽メンテナンスはお忘れなく。
濾過槽の目詰まり、水の劣化etc
また、暖かくなって来ていますのでクーラーの掃除、ヒーターの確認。
車の方も運転前点検をお忘れなく
昨日、車を運転していたら何故かふあふあする。
降りてタイヤを見てみたら釘が刺さっていた
そのままディーラーに直行です。
その時まだ走行1000キロ、点検終わったばかりだったのに・・・
そんな事もありますね。

お知らせ、
明日24日月曜日はお休みをさせていただきます。
まだ、完全に体調も戻らず、しばらくの間は月曜日もお休みさせていただきます。

では皆さんも体調等壊されない様にしてください。

Pagination

Utility

プロフィール

kazika1997

Author:kazika1997
Fish Society Club KAZIKA
入荷案内等情報ページ
kazikaスタッフのブログ
写真の転用はご遠慮ください。

ショップリンク

月別アーカイブ