最近入荷した生物
- 2018/04/22 20:38
- Category: 魚類他生体の紹介

セスジヨウジ。
セブより時々入荷する。

クマドリカエルアンコウ。
少し大きくなってきました。

ネッタイフサカサゴsp。
ネッタイフサカサゴに比べ眼上皮弁を見ると少し小さい。
サイズが小さいので何とも・・・
真っ赤で美しい。

アカヒレハダカハゼ。
特定の条件が揃わなければ見つからないハゼです。
当店でもかなり久しぶり。
落ち着くと体は緑色になり、ヒレが赤くなる。
興味のある方はHPギャラリーを見てください。
kazikaHPギャラリー

シマイソハゼsp。
現在もまだ和名すらついていない。

ムスジイソハゼ。
こちらもかなり久しぶりに入荷。
こいつが来ればコビトイソハゼやトラノコイソハゼなどが欲しくなる。

ベニカエルアンコウ。
今回の個体は縁に特徴的なガラのあるタイプでした。

イエローヘッドジョー。
ようやく入荷しはじめました。
なぜか12月くらいから入荷が無くなり、
春すぎると入荷し始める。

ハリセンボン。
ベビーサイズがインドネシアより入荷しまじめました。

メイタイシガキフグ。
再入荷になりました。
ハリセンボンに比べてなぜか入荷が少ない。
昨年に比べて価格も高騰しています。
まあ、安く販売してくれていた問屋さんが無くなったのでしょうがないか・・・
今年2匹目です。
へんてこ生物大好きです
